aaaaaa

2013年11月14日

大豪邸と珍スポットを楽しむ暮らし

ピノキオの著者であるカルロ・コッローディが暮らしていた大邸宅が売りに出されているという。場所はイタリアはフィレンツェの郊外セスト・フィオレンティーノ。価格はなんと14億!
コッローディの作品に着想を与えたというその邸宅の広さは約3000平方メートル。そしてその大豪邸を囲うように約3ヘクタールの庭園がある。もう数が大きすぎて想像力がついていけない。

吉祥寺も駅から井の頭公園に行くまで豪邸エリアがある。コッローディほどではなくても、貧民の僕からすればどれもこれも天空の世界のように縁遠い。井の頭公園に行った帰りはあえてその辺りを歩き、それらを眺めて楽しむ。その中で楳図邸のインパクトは群を抜いている。吉祥寺の珍スポットと言っても過言ではない。

珍スポットと言えば最近はまっている僕の趣味の一つである。豪邸散歩から帰ると、自宅がまるで鶏小屋のように感じる。そこでポテチをつまみながらネットを楽しむ。そして最近ハマっている珍スポット動画をYouTubeで楽しむのだ。そこで情報を得て、実際に珍スポットを巡るのだ。
最近、一番行きたいところはつくばのガマ洞窟だ。つくば山のふもとにあるそれは動画を見る限りかなり珍妙だ。目的が全くわからない。誰が何のために作ったのか見えてこない。
そこに魅力を感じる。来月には行きたいな。




aaaaaa
posted by おゆみ at 14:24 | Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
rfw3